-STYLE- OFFICIAL FAN CLUB MOTHER / Y2-DIARY
y2-diary

HOME | Y2-info | Y2-DIARY | Q-NEWS | DISCOGRAPHY・MUSIC | LIVE | ROUTE66 | PROFILE | FAN | SHOP | MAIL | SITE MAP | HELP |


STYLE TOP  >  Y2-DIARY TOP  >  前ページに戻る

- STYLE - YASUHIRO YAMANE / Y2-DIARY

image
Posted on 2025/05/24/
皆さん、お疲れさまです。

Tシャツや、Yシャツで
ちょうど良い季節になってきました。

Tシャツは、文字通り…
アルファベットの「T」のような形から
Tシャツと呼ばれるようになったわけですが…

Yシャツは、
アルファベットの「Y」の文字からでは
ないんですね。

実は、
「WHITE SHIRT/ホワイトシャツ」
という英語の発音を聞いた日本人が、
「ワイシャツ」と聞き間違え、
明治時代から使われるようになりました。

つまり、
「Yシャツ」と書くのは和製英語であって、
「青いYシャツ」「赤いYシャツ」という言葉だと、
「青の白いシャツ」「赤の白いシャツ」
となってしまい、意味的におかしいんですね。

また、
ワイシャツのことを、
カッターシャツとも呼びますが…
そもそも、
大阪に本社を構えるスポーツ用品メーカー
「ミズノ」が、大正7年に
「スポーツシャツ」を
「カッターシャツ」という名前で売り出したことが
きっかけとなり、
この商標が西日本を中心に定着。
それ以降、
ワイシャツと同じようなシャツを
カッターシャツと呼ぶようになりました。

ちなみに、
本来、ワイシャツを示す色は、
白や生成、オフホワイトなど白っぽい色。
また、
水色やサックスブルーなどの淡い色。

それ以外の色は、
ドレスシャツ、またはビジネスカジュアルとして
分類されるそうです。

ともあれ、
発音の聞き間違いから、
「Yシャツ」となったわけですから…
なんとも不思議なものです。
はい~…。

では、
ひとまず!
今日が、皆さんにとって
素敵な1日になりますように…。    YASUHIRO