-STYLE- OFFICIAL FAN CLUB MOTHER / Y2-DIARY
y2-diary

HOME | Y2-info | Y2-DIARY | Q-NEWS | DISCOGRAPHY・MUSIC | LIVE | ROUTE66 | PROFILE | FAN | SHOP | MAIL | SITE MAP | HELP |


STYLE TOP  >  Y2-DIARY TOP  >  前ページに戻る

- STYLE - YASUHIRO YAMANE / Y2-DIARY

image
Posted on 2025/06/05/
皆さん、お疲れさまです。

毎日、世界中のどこかで
さまざまな事件が起こり続けています。

そんな中…
歴史上、一番何事も起きなかった日が
あったんです。

ズバリ!
それは「1954年 4月11日」

イギリスの情報学者
「ウィリアム・タンストール=ピトー」が
開発したアルゴリズムにより、
その日が特定されたんですね。

この日は、
世界的に見ても大きな事件は発生しておらず、
著名人の生誕も、トルコ人学者
「アブドゥッラー・アタラル」ただ一人。
「1954年 4月11日」は、
ある意味、不思議ともいえる1日だったわけです。

そもそも、
情報学者ピトー氏は、
「人・場所・ビジネス・出来事」について
過去のデータを詰め込んだアルゴリズム
「True Knowledge」を開発します。

これは、
現代、我々の様々な質問に答えてくれる
ソフトウェアの原型とも言えます。

このソフトウェアを使い、
3億件を超える膨大なデータの中から
日別に歴史的重要項目を検索。
結果、
「1954年 4月11日」は、
前述したトルコ人学者の生誕、
ベルギーでの選挙、
サッカー選手の死亡、
この3件の出来事のみヒットとなり、
歴史上、何事も起きなかった1日と
特定されたわけです。

もちろん、
ベルギーの選挙で戦った人や、
サッカー選手のご家族を思えば、
「何事も起きなかった」というのは
酷な言葉になりますが…
あくまでも、
歴史上、
一番出来事が少なかったということ。

また、
この検索エンジンは、
2012年以降「Evi」という名前に変更され、
多くの人に知られるシステムとなります。

そして、
これからも、
幸せな出来事や、うれしいニュース、
人類にとってプラスになる発見や進歩…
前向きな出来事は、
どんどん起きて欲しいものですが、

あくまでも一個人として、
悲しい出来事、辛い出来事など
何も起こらない…
健康で平穏な日が、1日でも増えれば
幸せなような気がします。
はい~…。

では、
今日が、皆さんにとって
素敵な1日になりますように…。    YASUHIRO