-STYLE- OFFICIAL FAN CLUB MOTHER / Y2-DIARY
y2-diary

HOME | Y2-info | Y2-DIARY | Q-NEWS | DISCOGRAPHY・MUSIC | LIVE | ROUTE66 | PROFILE | FAN | SHOP | MAIL | SITE MAP | HELP |


STYLE TOP  >  Y2-DIARY TOP  >  前ページに戻る

- STYLE - YASUHIRO YAMANE / Y2-DIARY

image
Posted on 2025/07/03/
皆さん、お疲れさまです。

今日は、
「ケチャップ」について…
興味深い話といきましょう。

実は、
トマトケチャップは、昔…
「薬」として売られていたんですね。

イタリアでは、
「トマトが赤くなると医者が青くなる」
ということわざがあるほど
トマトは体に良い食品とされています。

1830年代のアメリカでは、
トマトエキスの薬品として
特許を取得して売られていました。

そもそも、
トマトエキスは、
天然植物のトマトから抽出し、精製したもので
活性成分は「リコピン」

リコピンは、
カロテンの一種で、βカロテンと同じく
抗酸化作用があります。

また、
βカロテンは、体内で必要に応じ
「ビタミンA」に変換されます。

ビタミンAは、
目の機能、皮膚や粘膜を回復させる効果や、
免疫力を高める働きがあります。

もちろん、
トマトでも、その効果はありますが…
トマトジュースやトマトケチャップならば
トマト1個分の栄養素をはるかに超える量を
摂ることができるわけです。

さらに、
トマトケチャップの原料は、
加工用に栽培されたトマトなので、
生食用のトマトとは栽培方法が異なり…
完熟してから収穫となります。

そのため、
生食用トマトより多くの栄養を含んでいて
収穫後すぐに加工するため、
栄養の損失も少ないと言えます。

そんなことから、
もともとは「薬」として売られていたんですね。

改めて、
トマトケチャップのパワーって
すごいです!
はい~…。

では、
ひとまず!
今日が、皆さんにとって
素敵な1日になりますように…。    YASUHIRO
image
このY2-DIARYの記事は、最新の記事です。