-STYLE- OFFICIAL FAN CLUB MOTHER / Y2-DIARY
y2-diary

HOME | Y2-info | Y2-DIARY | Q-NEWS | DISCOGRAPHY・MUSIC | LIVE | ROUTE66 | PROFILE | FAN | SHOP | MAIL | SITE MAP | HELP |


STYLE TOP  >  Y2-DIARY TOP  >  前ページに戻る

- STYLE - YASUHIRO YAMANE / Y2-DIARY

image
Posted on 2025/09/01/
皆さん、お疲れさまです。

さて、
日本生まれのイタリア料理というと…
「ナポリタン」

そうなんです。
ナポリタンは、イタリアには存在しない
イタリア料理なんですね。

例えば、
イタリア人に「ケチャップを使ったパスタ」
というと、
「パスタにケチャップなどあり得ない!」
となります。

それに、
イタリアでは、魚卵を食べる習慣もないため
「たらこスパゲティ」なんてものもありません。

まだまだあります。
「ドリア」もそうです。
日本のお米料理は、基本炊くわけですが…
イタリアの場合、米もパスタのように茹でる感じ
になります。

つまり、
ドリアの米は、日本の炊き方で調理するため
イタリアには、存在しない料理となります。

では、ついでにもうひとつ。
日本では一般的な「イタリアンドレッシング」
これも、
もちろん!イタリアにはありません。

イタリアでサラダといえば、
「オリーブオイル、
塩、バルサミコ酢、またはビネガー」
これらを
自分好みの組み合わせで
サラダにかけて食べます。

そもそも、
イタリアンドレッシングは、
アメリカやカナダで作られたものなんですね。

そんなわけで、
意外にも日本生まれの
「和製イタリアン料理」
たくさんあるんですね。
はい~…。

では、
ひとまず!
今日が、皆さんにとって
素敵な1日になりますように…。    YASUHIRO