-STYLE- OFFICIAL FAN CLUB MOTHER / Y2-DIARY
y2-diary

HOME | Y2-info | Y2-DIARY | Q-NEWS | DISCOGRAPHY・MUSIC | LIVE | ROUTE66 | PROFILE | FAN | SHOP | MAIL | SITE MAP | HELP |


STYLE TOP  >  Y2-DIARY TOP  >  前ページに戻る

- STYLE - YASUHIRO YAMANE / Y2-DIARY

image
Posted on 2025/05/31/
皆さん、お疲れさまです。

さて、
皆さんもご存知の特撮ヒーロー♪
「ウルトラマン」
まさに、
俺が生まれた1966年に登場し、
現在のシリーズまで、
長きに亘って、お茶の間を沸かせた
超ロングヒット作品です。

その「ウルトラマン」の故郷は、
「M78星雲」
物語では、
銀河系から300万光年も離れた場所に
位置する架空の天体。

しかし、
この「M78星雲」は、なんと!
実在する星だったのです。

オリオン座にある「散光星雲」
または「反射星雲」と呼ばれ、
正確には、地球から約1600光年離れた
場所に位置します。

砂時計の形のようなオリオン座ですが、
「M78星雲」は、
その砂時計の中央に並ぶ3つの星の北東。

ガスによって光が反射する…
とても幻想的な星雲で、
「光の国」そのものなんですね。

18世紀フランスの天文学者
「シャルル・メシエ」が作った天体カタログ
「メシエ・カタログ」
通称「メシエ天体」の通し番号から
メシエの頭文字「M」をとって
「M78」と付けられました。

そもそも、
ウルトラマンの原案では、
「M87星雲」とされていましたが、
脚本を印刷する際、
「M87」を「M78」と間違われ、
そのまま「M78星雲」になったようです。

ちなみに、
「M87」は、
乙女座にある天体なので、
間違われた結果…
ウルトラマンにとっても、
オリオン座の「M78」で
良かったような気がします。

いや~今日は、
どうでも良いような話に
なってしまいましたが…

ウルトラマンを観て育った
俺としては、
「M78」「光の国」が実在してくれて
ちょっぴりうれしい限りです。
はい~…。

では、
今日が、皆さんにとって
素敵な1日になりますように…。    YASUHIRO