-STYLE- OFFICIAL FAN CLUB MOTHER / Y2-DIARY
y2-diary

HOME | Y2-info | Y2-DIARY | Q-NEWS | DISCOGRAPHY・MUSIC | LIVE | ROUTE66 | PROFILE | FAN | SHOP | MAIL | SITE MAP | HELP |


STYLE TOP  >  Y2-DIARY TOP  >  前ページに戻る

- STYLE - YASUHIRO YAMANE / Y2-DIARY

image
Posted on 2025/06/12/
皆さん、お疲れさまです。

日々の生活に欠かせないものとして
皆さんが使う「ティッシュ」

ふと思えば…
「ティッシュ」は、2枚1組。
そうなんです。
どうして2枚重ねになっているのでしょうか。

おそらく、
1枚だと破けやすいから?
…と、思われる方も多いと思います。

もちろん、
それも考えられますが、
実のところ…
もっと大きな理由があるんですね。

まずは、
そのひとつ。
ティッシュを大量生産する際、
裁断段階で、1枚だと破れやすく…
非常に難しくなってしまうため。

続いて、
ティッシュには、表と裏があり
裏面は、比較的にザラザラしています。
そのため、
裏側を組み合わせることで、
使用する際、
常に表面が触れるように作られています。

そして、
もうひとつ。
基本的に、ティッシュは水分を拭き取るために
使われます。

この時、
2枚を重ねることで、
紙と紙の間に空気の層が生まれます。
このような毛細現象効果を利用し、
より多くの水分が吸収できるように
考えられているわけです。

ホント、身近なティッシュではありますが…
なかなか奥深いものです。

ついでに、
もうひとつ。
誰もが口頭では「ティッシュ」
と呼びますが…
製品名としては「ティシュ」または「ティシュー」
となります。

手元にあるティッシュの箱の裏面など
見てみると…
きっと「ティシュ」または「ティシュー」
と書かれているはずです。

これは、
単純に発音の問題で、
日本人が「ティシュ」と言うより
「ティッシュ」と発音しやすかったため、
「ティッシュ」と呼ばれるようになったんですね。
はい~…。

では、
今日が、皆さんにとって
素敵な1日になりますように…。    YASUHIRO