-STYLE- OFFICIAL FAN CLUB MOTHER / Y2-DIARY
y2-diary

HOME | Y2-info | Y2-DIARY | Q-NEWS | DISCOGRAPHY・MUSIC | LIVE | ROUTE66 | PROFILE | FAN | SHOP | MAIL | SITE MAP | HELP |


STYLE TOP  >  Y2-DIARY TOP  >  前ページに戻る

- STYLE - YASUHIRO YAMANE / Y2-DIARY

image
Posted on 2025/07/14/
皆さん、お疲れさまです。

きっと一度や二度は、
皆さんも、耳にしたことがある…
「アドレナリン」

「アドレナリンが出ている」
という状況は、
緊迫感に迫られた時に
よく使われます。

そもそも、
アドレナリンは、
興奮状態や緊張状態で
交感神経が活発になった際、
副腎から分泌されるホルモンで
心臓の機能を活発化させます。

つまり、
アドレナリンの分泌とは、
人が危機的な状況で、
「闘うか逃げることで、
身を守ろうとする本能によるもの」
とされています。

そのため、
「闘争か逃走のホルモン」とも
呼ばれています。

また、
アドレナリンが出ると、
脳が覚醒され、痛みや疲れを
感じにくくする状態に入ります。

例えば、
スポーツ選手が試合中にケガをしても、
試合中は、興奮と緊張でアドレナリンが
出ているため、あまり痛みを感じないことが
あります。

そのほか、
アドレナリンは、
普段より強い力を発揮させる効果も
あるため、
ピンチを救うために、身体能力と集中力が
高まる「火事場の馬鹿力」も
この現象と言えます。

ちなみに、
アドレナリンが出ると
たくさんのエネルギーを消費するため
代謝が良くなり、脂肪燃焼効果にも
繋がります。
つまり、
ダイエットの効能もあるわけです。

そんな
アドレナリンの優れたパワーを引き出す
方法は、実にシンプル。
簡単に言えば…
興奮状態にさせること。
単純に、大きな声で叫んだり、
激しい音楽を聴いたり、勝負事をする。
また、
スポーツや筋トレも効果的です。

さらに、
ピンチの際に出るホルモンなので、
目標やノルマを掲げたり、何かの達成期限を
設けることでもOK!

…なので、
皆さん、アドレナリンをうまく活用して
眠っている優れたパワーを発揮させましょう。
はい~…。

では、
ひとまず!
今日が、皆さんにとって
素敵な1日になりますように…。    YASUHIRO