-STYLE- OFFICIAL FAN CLUB MOTHER / Y2-DIARY
y2-diary

HOME | Y2-info | Y2-DIARY | Q-NEWS | DISCOGRAPHY・MUSIC | LIVE | ROUTE66 | PROFILE | FAN | SHOP | MAIL | SITE MAP | HELP |


STYLE TOP  >  Y2-DIARY TOP  >  前ページに戻る

- STYLE - YASUHIRO YAMANE / Y2-DIARY

image
Posted on 2025/08/04/
皆さん、お疲れさまです。

実は、
1時間に1秒、「まばたき」をするだけで
目の視力が良くなること…
ご存じでしょうか。

そもそも、
人は、1日に2万回、まばたきをしています。
その理由は、実にシンプル。

まぶたを閉じるたびに、
目は、ダメージから回復するからです。

また…
目は、涙によって守られているのですが…
涙は「油層」「水層」「ムチン層」
という3つの層から成り立っています。

最も表面を覆う「油層」は、
涙を蒸発から守る役割を果たします。

真ん中の層「水層」は、
涙の98%を占め、
主に水分ですが、タンパク質や酸素、
脂質なども含まれます。

一番下の層「ムチン層」は、
粘り気のあるムチンという成分で、
涙が流れ落ちないよう…
目の表面を糊(のり)のように
粘着しています。

そんな涙の層が
均一に覆われなくなると、
目の表面がデコボコになり…
光が適正に目に入らず、散乱してしまいます。

すると、
目がかすんだり、見えにくくなったり、
まぶしさを感じたりするようになります。

このように、
まばたきは、目にとって
とても大事なものですが…
コロナ禍以降、
我々の涙量は、平均13%減少。
目の保湿機能は、平均23%低下しています。

その要因は、
在宅勤務によるパソコン作業の増加。
また、スマホ時間の増加やストレスと
考えられます。

ちなみに、
視力には「瞬間視力」と「実用視力」
の2種類があり…
まばたきは「実用視力」を
最大限に高めます。

また、
瞬間視力とは、
目を細めた際、光のバラつきが減ると共に
視野が狭まることで焦点が絞られ、
一時的に見えやすくなる現象。

一方、
実用視力とは、
専門的な機械で60秒、
また継続的な検査で測る視力。
要は、
日常生活で感じる見え方のこと。

まさに、
まばたきは、
大切な「実用視力」に直結するわけです。

ただ、
まばたきの5回に1回は、
目を閉じきっていない…
もしくは、
まばたきが早すぎると言った…
「不完全まばたき」に終わっています。

さらに、
不完全まばたきが多いと、
目が、まばたきの圧力を十分受けることが出来ず…
涙の油分を作るマイボーム腺が機能しなくなり
涙の質が低下してしまいます。

そこで、
平均0.3秒といわれる…まばたきを0.5秒以上、
上まぶたと下まぶたを、
しっかりくっつける「完全まばたき」を
意識的に行なうようにしましょう。

…とはいえ、
1日に2万回のまばたきを
常に「完全まばたき」するというのは、
現実的ではありません。

…なので、
出来れば1時間に一回。
少なくとも
朝の起床時や、昼休みなど、
気がついた時に
しっかり、まぶたをくっつける…
「完全まばたき」を
行なってみて下さい。

1ヶ月ほど、試みたなら…
きっと、よく見えるようになったと
実感できるはずです。

たかが、まばたき…
されど、まばたき…
皆さん!
なるべく「完全まばたき」を心がけましょう。
はい~…。

では、
今日が、皆さんにとって
素敵な1日になりますように…。    YASUHIRO