-STYLE- OFFICIAL FAN CLUB MOTHER / Y2-DIARY
y2-diary

HOME | Y2-info | Y2-DIARY | Q-NEWS | DISCOGRAPHY・MUSIC | LIVE | ROUTE66 | PROFILE | FAN | SHOP | MAIL | SITE MAP | HELP |


STYLE TOP  >  Y2-DIARY TOP  >  前ページに戻る

- STYLE - YASUHIRO YAMANE / Y2-DIARY

image
Posted on 2025/09/15/
皆さん、お疲れさまです。

現代の生活において、
どうしてもストレスが溜まってしまいます。

そんなストレスの解消に
なんと!ハグが効果的と言われています。

ハグは、
抱擁、抱きしめる行為として、
日本にはハグをする習慣はありませんが
海外では、挨拶代わりや、
親愛・フレンドリーさを表すため
日常的に行なわれます。

また、
ハグの効果として
ストレス解消・リラックス効果・
美肌効果が期待できます。

なかでも
代表的なのが、ストレス効果。
アメリカの心理学者の論文によると
ハグには、ストレスを32%軽減する
とされています。
これは、
約1日の3分の1のストレスを
解消することになります。

人がストレスを受けると
交感神経を刺激し、緊張モードになります。
これを解消する役目となるのが
幸せホルモン。

ハグをした際、
β-エンドロフィンが分泌。
β-エンドロフィンは、
「脳内麻薬」「脳内モルヒネ」の異名を
持つほどの強い鎮静作用があるとともに、
β-エンドロフィンによって、
幸せホルモンのドーパミンが出るため
高揚感、満足感、幸福感に満ちた
リラックスモードになると言われています。

ただし、
日本では、ハグの習慣がないため、
抵抗感がある方も多いはず…。
そのため、
大切な人、または家族、友人との
コミュニケーションの一環として
「おはよう」「おやすみ」
「行ってきます」「ただいま」
などの挨拶と一緒に
習慣化することから始めて下さい。

ハグ相手がいない場合、
ペットや、ぬいぐるみ、
また、クッションや、
肌触りのいいタオルなどでも…
同じくストレス解消や、リラックス効果を
得られます。

皆さん、
良ければハグを習慣化して
ストレスを解消させて下さいませ。
はい~…。

では、
ひとまず!
今日が、皆さんにとって
素敵な1日になりますように…。    YASUHIRO